まちづくり会議

まちづくり会議 · 2025/09/16
健康長寿のまちづくり部では7月21日に、河原林第1、第2老人クラブとの共催でグランドゴルフ体験会を開催しました⛳️ 体験会のあとは自治会研修室での「ほっこりカフェ」を楽しみました☺️

まちづくり会議 · 2025/09/16
子育て安心なまちづくり部からの事業報告です。 7月のあこっ子ひろばは7月19日に開催 参加者はスタッフも合わせて16名、大型絵本・おもちゃ遊びを楽しみました☺️ 今回は初参加の親子さんも来てくれました。 ご参加を迷われている方は、ぜひいらしてくださいね!
まちづくり会議 · 2025/06/03
河原林町内にお住まいのみなさん おじいちゃん、おばあちゃんから赤ちゃんまで どなたでもお気軽におしゃべりして、 エアコンが効いた部屋でまったりしましょう。 お待ちしています! 令和7年度 年間スケジュール予定 6月21日(土曜日) 7月19日(土曜日) 9月20日(土曜日) 10月18日(土曜日) 12月20日(土曜日) 1月17日(土曜日) 8月 お休み 11月15日(土曜日)...
まちづくり会議 · 2025/06/03
令和7年度・子育てひろばを6月から開催します。 ・妊娠中~乳幼児期の子育て中のお母さん、お父さん(おにいちゃん、おねえちゃん)がゆったり、まったりいろいろなお話が出来る場所です ・こども同士、おもちゃなどで楽しく遊べる場所です 活動日:月1回 第3土曜日 対象:未就学児とその家族 内容:親子交流・読み聞かせ等...
まちづくり会議 · 2025/06/03
令和6年度に引き続き、令和7年度のまちづくり活動が6月からスタートします。 令和7年6月から3か月間の事業計画を下記のとおりお知らせします。 事業や活動内容等の詳細が決まりましたら、別途ご案内しますのでふるってご参加さい。 (注)※印は部又はプロジェクトメンバーのみで実施します。 6月の予定 6月14日(土) <美しいまちづくり部> 花壇整備...
まちづくり会議 · 2025/03/31
2025年3月9日 10周年目のまちづくりフェスが開催されました。 多くの方が来場され、大賑わいのイベントとなりました。 オープニングセレモニーの後は、 活動内容の各部・プロジェクトの活動内容発表も行われました。 ・子育て安心なまちづくり部 ・健康長寿のまちづくり部 ・美しいまちづくり部 ・竹林整備お手伝いプロジェクト...

まちづくり会議 · 2024/12/25
子育て安心なまちづくり部からの事業報告です。 12月の「あんこっ子ひろば」はクリスマス会を開催しました。 多くの参加者で楽しい会となりました。...

まちづくり会議 · 2024/11/17
子育て安心なまちづくり部からの事業報告です。 11月9日(土)におもしろ街歩き「あたご山と火の用心」を開催しました。 講師は地域学に詳しい仲田丞治さんにお世話になりました。 あたご山とその信仰や防火についてお話とクイズを交えてお話があり、その後町内を回り、愛宕灯籠と消火栓の説明を受けました。...

まちづくり会議 · 2024/10/27
子育て安心なまちづくり部からの事業報告です。 9月と10月のあんこっ子ひろばとおしゃべりサロンは9月21日(土)と10月19日(土)に開催しました。 9月のひろばではこども7人大人9人の16人が。 10月は子ども9人、大人11人で合計20人のご参加がありました。...

まちづくり会議 · 2024/09/25
7/27(土)9:00〜11:00 古道復活プロジェクトと竹林整備お手伝いプロジェクト合同で 山陰古道周辺の草刈り及び竹の伐採作業を行いました。 参加者は10名。超暑でした。

さらに表示する